こんにちは。アスナルケアカレッジです。
現在 コロナ禍のため、アスナルケアカレッジの喀痰吸引等研修が開講できない状況が続いています。誠に残念ですが、本年は開講が予定されておりません。また、今のところ2021年の見通しもはっきりしない状況です。
開講のめどがたちましたら、改めて「お知らせ」コーナーに掲載しますので、よろしくお願いします。
こんにちは。アスナルケアカレッジです。
現在 コロナ禍のため、アスナルケアカレッジの喀痰吸引等研修が開講できない状況が続いています。誠に残念ですが、本年は開講が予定されておりません。また、今のところ2021年の見通しもはっきりしない状況です。
開講のめどがたちましたら、改めて「お知らせ」コーナーに掲載しますので、よろしくお願いします。
こんにちは。アスナルケアカレッジです。
第8回目の研修日程が決まりましたのでお知らせいたします。
平成29年10月4日(水)開講です。
アスナルの研修はお仕事終わりに来られる夜18時から!!毎週水曜、日曜です。
実地研修はお仕事と都合をあわせて研修日が決められます。
受講申し込み受付中です。どうぞお問い合わせください。
こんにちは。アスナルケアカレッジです。
第5回目の研修日程が決まりましたのでお知らせいたします。
平成28年7月6日(水)開講です。
アスナルの研修はお仕事終わりに来られる夜18時から!!毎週水曜、日曜です。
実地研修はお仕事と都合をあわせて研修日が決められます。
受講申し込み受付中です。どうぞお問い合わせください。
早いもので2015年もあと2か月をきりました。
朝晩の冷え込みに秋を感じますね。
インフルエンザの声もちらほら・・・
体調管理が難しい時期です。どうぞご自愛ください。
(アスナル茨木デイサービス利用者様の共同作品です)
さて、アスナルケアカレッジ喀痰吸引研修、第4期の開講が決まりましたのでお知らせいたします。
12月9日水曜日より講義を始めます。
アスナルの研修はお仕事終わりに来られる夜18時から!!毎週水曜、日曜です。
実地研修はお仕事と都合をあわせて研修日が決められます。
受講申し込み受付中です。どうぞお問い合わせください。
9月に入り、秋らしくなりましたね。
アスナルケアカレッジ喀痰吸引等研修の第三期が8月末で修了し、本日、修了証をお渡ししました。
介護現場で働く研修生さん、病院での実地研修は大変勉強になったそうです。
協力していただいた病院関係者の皆様、ありがとうございました。
また、経管栄養、喀痰吸引の実地研修に同意し、協力してくださった患者様とそのご家族様には心よりお礼申し上げます。
それぞれの現場に戻っても、学んだ医療的ケアだけでなく、この研修で経験した全てのことを活かしてがんばってほしいなぁと思っています。
アスナルケアカレッジ喀痰吸引等研修第4期、今月末から開講予定です。
ただ今受講生受付中です。
写真はアスナル茨木デイサービスの利用者さんの作品です。
第4期の喀痰吸引等研修(H27年9月30日開始)のお知らせです。
今回から第1号研修、第2号研修のいずれかを選択できるようになりました。
現在受講の申し込み受付中です。
更に詳しい内容は”喀痰吸引等研修”ページへどうぞ
朝、晩は涼しくなって少し過ごしやすくなりましたね。
8月も残りあと1週間となり、3期生さんの実地研修も終わりに近づいています。
大丈夫かな~と不安そうにされていた研修生さんが、回数を重ねるごとに、手技だけでなく、実習協力者さんへの説明の仕方や指導看護師さんへの報告も上手になっていきます。
手技や手順はもちろん、説明や報告も「医療的ケア」には大切です。今までの普段の業務ではなかなかそのような機会がなかった生徒さんには、説明や報告の仕方やポイントもしっかり学んでもらって、自分の事業所での業務に役立ててもらえたらなあと思っています。
アスナルケアカレッジでは、第4回目の研修生さんをただ今募集中です。
ホームページ内の「受講のお申込み」をクリックしてください♪