第4期の喀痰吸引等研修(H27年9月30日開始)のお知らせです。
今回から第1号研修、第2号研修のいずれかを選択できるようになりました。
現在受講の申し込み受付中です。
更に詳しい内容は”喀痰吸引等研修”ページへどうぞ
第4期の喀痰吸引等研修(H27年9月30日開始)のお知らせです。
今回から第1号研修、第2号研修のいずれかを選択できるようになりました。
現在受講の申し込み受付中です。
更に詳しい内容は”喀痰吸引等研修”ページへどうぞ
朝、晩は涼しくなって少し過ごしやすくなりましたね。
8月も残りあと1週間となり、3期生さんの実地研修も終わりに近づいています。
大丈夫かな~と不安そうにされていた研修生さんが、回数を重ねるごとに、手技だけでなく、実習協力者さんへの説明の仕方や指導看護師さんへの報告も上手になっていきます。
手技や手順はもちろん、説明や報告も「医療的ケア」には大切です。今までの普段の業務ではなかなかそのような機会がなかった生徒さんには、説明や報告の仕方やポイントもしっかり学んでもらって、自分の事業所での業務に役立ててもらえたらなあと思っています。
アスナルケアカレッジでは、第4回目の研修生さんをただ今募集中です。
ホームページ内の「受講のお申込み」をクリックしてください♪
暑い日が続きますね。
第3回目研修の実地研修も半分がすぎました。
研修生さんは暑い中、それぞれの実地研修先である病院に通っておられます。
みなさん仕事をしながらの研修なので、午前中実地研修して午後から仕事・・とか、仕事場、研修先、仕事場・・と往復したりとか・・・暑い中、がんばっておられます。
勤務先、実地研修先の研修に対するご理解があってこその両立!!
長い研修のようですが、やってみるとあっという間です。
8月終わりには、修了証が研修生さんにお渡しできると思います。